セルフケア 材料2つでお手軽オートミールクッキーの作り方 お砂糖がなくても作れる、とても簡単なおやつのレシピは探すと色々あります。 今回はオートミールとバナナを使ったクッキーの作り方について。 作って気づいたことなどもちょっと書いていきます。 【このレシピのいいところ】 ・砂糖不使用 ・材料がバナ... 2022.05.06 セルフケア
セルフケア 身内が突然マクロビに目覚めた話、その続き 前回のあらすじ。 以前、マクロビオティックに身内が目覚めた話をこちらの記事に書きました。 以後どのような変化があったのか? 今回はその進捗のお話や、知ったことについての感想のお話です。 マクロビについて・続 教える場によって知識の深さ... 2022.04.26 セルフケア
セルフケア 電磁波対策・カットするには何がある? 目に見えないけれど、対策したほうがいいものの1つである電磁波。言われてみるとあまり良くないということはわかっているけれども…普段あまりにも当たり前にスマホやパソコン、電磁調理器のお世話になっています。 何かしらできる方法はあるのかもしれない... 2022.04.25 セルフケア
セルフケア マッサージの種類と経験談からのオススメ 今は時勢的にあまり人と直接の接触を避ける傾向にあり、好きだったり、興味があってもなかなか行きにくいかもしれないマッサージ。 あまりやったことのない方でも、時には人にやってもらうのも気持ちいいものです。 今回はそのマッサージ方面でのボディケア... 2022.04.14 セルフケア
セルフケア 断食経験談その2・プチ断食・消化のお休みのススメ 春になると何かとアレルギーが出てきたり、花粉症になったりと、体調不良になる方は多い。 自律神経の乱れが起き、睡眠などのリズムが狂ってくる方もいるかもしれません。 春先になると冬の間に寒さで固まっていたものが溶けて、表面化してくるとされてい... 2022.04.06 セルフケア
セルフケア 断食経験談その1・デトックスと身体の軽さ 今回は断食について。何も知らない方からすれば、修行ぽいイメージがあるかもしれませんね。 手軽にプチ断食という形でもできたり、本格的なものも色々とある。 どのような断食があるか、その効果。そして体験談のお話です。 断食前に:自分の体質を知って... 2022.03.29 セルフケア
セルフケア 運動している感のない運動で健康になりたいけど、何かないか? 自宅待機や外に出向かない時間が増えたことで、運動不足が気になるようになってきたかもしれません。 何かうまいこと、運動ができないだろうか。 また、元々筋トレをする人ならいいけれど、運動動自体に苦手意識があって気持ち的にも負担の少ない運動になる... 2021.09.13 セルフケア
セルフケア 身内が突然マクロビに目覚めた時の食卓と感想話 今回は素人から見たマクロビに対する初見の印象などの、ちょっと日記に近いような内容の経験談の記事になります。 マクロビは食べてみると美味しいけど、食べ物がなかなか質素で茶色いので人によっては好みが分かれるかもしれない。 でも、実は自然摂理や... 2021.08.09 セルフケア
セルフケア 自宅で手軽にできるオイルマッサージのススメ 今回は、やろうと思えばお家でもできるオイルマッサージのススメです。 簡単なマッサージなどは自分でやっている方は多いかもしれないけど、オイルを使ったマッサージを自宅でやってみた方は意外と少ないのかもしれません。 今は衛生的にもなかなか気軽に外... 2021.06.18 セルフケア
アレルギー対策 軽度のアレルギーの原因を察知するコツ 技術は日々進歩しているので、検査で多くの病気やその原因を見つけることができます。 数年前に検査を受けて原因がわからなかったという方も、今調べてみたら技術自体が進歩していて見つけることができるかもしれない。 あるいは自分自身の体質が変化してい... 2021.05.31 アレルギー対策