セルフケア 活動時間を伸ばしたいなら部分疲れをケアしよう 頭脳労働やデスクワークが多い日本だと、体をまんべんなく動かして程よく疲れて1日を終えることは少ないかもしれません。 身体のごく一部が疲労していてもその時点で活動ができなくなってしまうので、部分的な疲労のケアは意識した方がいいと感じています。... 2020.04.01 セルフケア
メギド72 【メギド72】イベント感想「死者の国の4冥王」 メインストーリーにもちょいちょい関わってくる話がついに常設復刻です。 ネタバレを含みますので未読の方はご注意を。 2020.04.01 メギド72
Minecraft 【Minecraft】3D酔いを軽減するために設定変更したい3つの項目 マインクラフトをはじめとする3Dのゲームをプレイした時に起こる3D酔い。 酔いやすさには個人差があるけれど、少し設定画面を触れば軽減することができるのでその設定のお話です。 3D酔いは何故起きるのか? そもそもゲームの3D酔いはなぜ起きるの... 2020.03.19 Minecraft
Minecraft 【Minecraft】マイクラは何度ワールドを作り直してもいいので遊び途中だったワールドを見せていく マイクラは何度ワールドを作り直してもいい いろいろできる分、本当にはじめたての頃は何から手を付けていいかわからなくなることもあるマインクラフト。今でこそメインの発展しつつある拠点はあれど、そこを整えるまで試しては旅立っていったワールドもある... 2020.03.18 Minecraft
Minecraft 【Minecraft】プレイ環境と便利MODと拠点紹介 マインクラフトはプレイする環境をカスタマイズできる項目がとてもたくさんあって、プレイ動画を見ててこのテクスチャはいいな、便利なMODだなと気づくことも多いですね。 また、プレイ方法自体が千差万別なので、人のプレイを見ること自体におもしろさを... 2020.03.18 Minecraft
セルフケア アレルギーから経験したスープの吸収力の高さ 定説:スープやおかゆは吸収されやすい 一般的にスープやお粥などは消化によく、栄養が体に吸収されやすいと言われています。 食材が細かく、柔らかくなっているため、胃腸がそれほど消化をがんばらなくていい。 しかしスープ類を好んで食べる人でなけれ... 2020.03.16 セルフケア
ライフハック 完成しない・完璧主義への対処法 物事が進まず完結しない。 そんな理由の1つに挙がることのある「完璧主義」 今回は完成に漕ぎ着けるために完璧主義な気持ちにちょっと休んでもらうコツについてのお話です。 完璧主義は進まない 完璧主義は高いクオリティを求め、多くのことに気がつくけ... 2020.03.11 ライフハック
Minecraft 【Minecraft】洞窟で迷わずに探索するコツ マインクラフトのサバイバルモードでの楽しみ方の1つ、洞窟・渓谷・廃坑探索。 初心者向け洞窟探索の方法とは別に、迷わないための考え方について書いてみました。 マイクラ洞窟探索オススメアイテム 【必需品】 ・食料 ・水バケツ ・原木1スタッ... 2020.03.09 Minecraft
メギド72 【メギド72】感想・攻略・便利リンク まとめ記事 今まで書いたメギド72のストーリー感想や攻略のコツなどをまとめた、いわゆるまとめ記事です。ガッツリ手厚くというよりはゆったり続けていきたいゲームなので、当ブログでのメギド記事もそのような流れになっています。 なんと言いますか、いろんなものに... 2020.03.02 メギド72
メギド72 【メギド72】1章~6章ざっくり感想 本編もガッツリ歯ごたえある難易度とストーリーの密度が楽しいメギド72のメインストーリー感想です。こちら思い出しながらざっくり振り返ろう記事になるので、不正確なところが出てくる恐れがあります。ストーリー、攻略共にネタバレを含みます。 2020.03.01 メギド72