100記事達成での雑感

ブログ

当ブログも今回で100記事目を迎えましたということで、今回は100記事に関しての感想記事になります。
節目の時はこういう記事を更新するのも、ブログを育てている身としてはいいかもしれませんね。

こういう内容はブログ主にとってのは振り返りや積み重ねの備忘録であり、またブログを運営しているタイプの人にとって参考になる内容なのかなと思います。
とはいえ、アクセス数しかり具体的な数字関連は一切載せていないので、スフレのようにふわふわでのご提供です。

ブログにおける100記事

・100という数字自体が区切りにちょうどいい
・意識してチェックポイントを設ける
・クロネブログの教え

そもそも、ブログでも「100記事とりあえず書け」という風にはよく言われています。
100という数字自体が区切りにちょうどよい。
毎日なら3か月ちょい。いい目安なのでしょう。
100という数にこだわるというよりは、意識して設けるチェックポイントとしてちょうどいいものとして認識しています。

また、有名なところで『クロネブログ』さんには100記事を目指す上でのチェックポイントが書いてありますね。
10記事ごとに意識するべきチェックポイントを書いて教えてくれているので、ブログをはじめる方はここを参考にすると、押さえるべきところを習得しつつ数も積み重ねていけていいですね。
(こういう記事を読む方は十中八九もう知っているかと思いますが!)

クロネのブログ|

このブログの状態について

・3年目まったり更新/1年放置期間がある
・3カテゴリの雑記ブログ
・Amazonアソシエイトは最近正式に審査が通った

ブログは人それぞれコンテンツもカテゴリージャンルも書き手の目的意識も文章面でも千差万別。
必ずしも参考にして同じように再現できるものではないですね。

本ブログは今現在で3年目、2019年よりはじめて結構手をつけていない期間も長くあります。
そもそもドメインを購入してから実際に形になるまで数ヶ月ほど時間が経っております。

ブログ専門でゴリゴリ書いていくというよりは、他のやるべきことの合間合間にちょっとずつ書いていくマイペースタイプの雑記ブログになっておりますね。

雑記ブログとしては、一応メインのカテゴリーが3つあります。セルフケア・ライフハック・ゲームという3本ですね。
ある程度本数のまとまった記事としては、ゲームの中のマイクラとメギド72あたりでしょうか。
特に3D酔い対策の記事がよく読まれているようで。
いや私も普段はゲームで酔わないタイプなのにマイクラだと酔ってしまったので…設定ひとつで楽になるならそれに越したことはないです。本当にね!

【Minecraft】3D酔いを軽減するために設定変更したい3つの項目
マインクラフトをはじめとする3Dのゲームをプレイした時に起こる3D酔い。 酔いやすさには個人差があるけれど、少し設定画面を触れば軽減することができるのでその設定のお話です。 3D酔いは何故起きるのか? そもそもゲームの3D酔いはなぜ起きるの...

GoogleAdSenseに関しては30記事ぐらいの段階で一発で通っています。
逆にAmazonアソシエイトの審査が通ったのはそれこそ100記事近くになってからです。
本の感想など書きたい時にリンクがあった方が何かとわかりやすいですし、よかったものはよかったとしたいので入れています。

100記事書いた感想

ブログ向けの文章に慣れてはきた

ブログを書いていての感想を。
ブログ向けの文章に慣れてきたという感じはあります。

もともと私は文章自体はブログなどの文章を一切書いたことがないですはじめてです、というタイプではありません。
ただブログにしても例えばアメブロ、はてなブログ、またこういった独自ドメインを取った雑記ブログサイト、アフィリエイトサイトなり、まあそれぞれ方向性や様式が違ったりはする。
それらに合わせた文章というほどではないのですが、せめて読みやすい文章という観点で今まで書いていたかと言うとそうでもないので、そこは勉強して慣れていく必要があるところでした。

ちなみにブログ内での文章を「ものすごく」丁寧に書いていこうというタイプではないです。
音声認識半分、手動手直し半分。いくらか歪さは出ている。
すべて手動…文字打ちで書いていくと論文調の硬い文章になる傾向があるので、それを避ける意図もあります。音声を使うことでやわらかさを出している。
他のブログを見ていると、文章を書くこと自体が楽しいというタイプの方もいらっしゃるのはなかなか面白いところです。

言ってしまうと、私はブログの向けの文章を書くよりも、小説などを書いている方がよっぽど楽しいと感じています。
ブログの文章をめちゃくちゃ丁寧に直すよりは、小説を何度も読み返しながら書いてく方がよほど有意義に感じるのでそっちに時間を使いたい。
基本的に制作をしていたいので、制作の方に時間を使いたいというのがもう前提のベースにあります。
今はまだブログの記事を書くよりも、制作関連の仕事をやってるほうが楽しいですね…!
ブログ更新していない時期は仕事の制作をしているということなので、むしろそれはそれで幸せなことでなのである。

そのあたりも慣れて、迷わずに書けるようになってくるとドンドン楽になっていくかなという風には思いますね。

最初に出したストックがかなり消化できた

ブログをやるにあたってネタというものはある程度を先に出してあります。
過去の自分をやってきたものや参考になってきたコツを文章化してアウトプットするのが目的の一つではあるので、最初に出したネタリストみたいなものは結構たくさんありました。
100記事になる頃には、そのストックがかなり消化できたなといったところです。

消化するにあたっての順番は、書きやすいものや単発で済むものから順番に手をつけて行っています。
なので、サイズのバラバラな岩や石がゴロゴロしている中で、小石から徐々に拾っていった形ですね。

現状のブログのイメージとしては、バラバラの写真がとりあえず100枚貯まったという感じですね。
で、それを大まかに3冊のアルバムに入れていた。
今後はさらに運動会の写真、花見の写真…といった形でまとまった分類の数の写真を貯めて並べてという感じにしていきたいかなと思いますね。
これからは中カテゴリーのような複数のかたまりの記事などを増やしていきたいところです。

タイトルとURLをコピーしました